
女性だって軽々セッティング
アクアクララのウォーターボトルは、12Lボトルと7Lボトルの2種類。ボトルは、お客様が持ちやすいよう取手をご用意。女性やご年配の方の使い勝手に配慮した7Lボトルは、軽くて使いやすいと評判です。
アクアクララのウォーターボトルは、12Lボトルと7Lボトルの2種類。ボトルは、お客様が持ちやすいよう取手をご用意。女性やご年配の方の使い勝手に配慮した7Lボトルは、軽くて使いやすいと評判です。
アクアクララのボトルキャップは、シュリンクのフィルム加工を全国で採用しています。これにより、「ボトルネック部分の汚染防止」と「未開封であることをより確実に確認」の2点を実現しました。今後ともアクアクララグループでは、安全で衛生的な商品をお届けするよう努めてまいります。
ボトルキャップを熱収縮性フィルムで包み、加熱して密着させる加工です。
※シュリンクラベルの材質はPETです。剥がしたシュリンクラベルを捨てる時(リサイクル)は、お住まいの自治体の指示に従って分別(区分)してください
ウォーターサーバーにとって日々のお手入れは、単に見た目を美しく保つだけではなく、衛生面、さらには節電や省エネにつながるなど、大切な意味を持っています。毎日のご利用をより快適にするための、正しいお手入れ方法についてご紹介します。
ボトル交換時は特にウォーターガード底の部分を念入りに清潔なふきんやキッチンペーパー等で乾拭きし、その後、市販のアルコール系衛生剤をスプレーして軽く拭き取ってください。
※突起部には素手で触れないでください。
調理中、食品を触ったままの手でフォーセットに触れたり、フォーセットの先がいつの間にかお鍋の水面に浸っていたり…。
ウォーターサーバー本体に水滴が 飛び跳ねる場合もあります。汚れをそのままにしておくと雑菌の繁殖の原因にも。常に衛生的な状態を保っていただくために、ご使用後は清潔なキッチンペー パーやふきんを少し濡らして汚れを拭き取り、アルコール系衛生剤で消毒して下さい。
フォーセットの内側は、清潔な綿棒などで掃除してください。
※フォーセットの先を水面に浸さないでください。
ボトル交換時は特にウォーターガード底の部分を念入りに清潔なふきんやキッチンペーパー等で乾拭きし、その後、市販のアルコール系衛生剤をスプレーして軽く拭き取ってください。
※突起部には素手で触れないでください。
本体の汚れもキレイに拭き取ってください。布で乾拭きをします。汚れがひどい場合は台所用洗剤を使用して、湿ったスポンジ又は、布で汚れを拭き取ります。その後、洗剤が残らないように乾いた布で二度拭きします。
※みがき粉、ベンジン等を使用しないでください。
※水洗いしないでください。
ウォーターサーバーの裏にホコリが付着した場合は、掃除機で吸い取ってください。
※お手入れの時は必ずコンセントを抜いてください。抜いた後、再び差し込むまで5分程あけて下さい。
掃除機を使用して、ホコリを吸い取ってください。その後、乾いた布で拭きます。
※お手入れの時は必ずコンセントを抜いてください。抜いた後、再び差し込むまで5分程あけて下さい。